【作り置き・お弁当】細切りきんぴらごぼう

【作り置き・お弁当】細切りきんぴらごぼうの画像

Description

極細なので、ささっと炒めて時短調理!食べやすくて、もりもりお箸が進みます♪

材料

1/2本
1/2本
サラダ油(炒め用)
大さじ1杯
☆酒
大さじ2杯
☆てんさい糖(砂糖)
大さじ1杯
☆醤油
大さじ1杯半
☆みりん
大さじ1杯
仕上げ用
大さじ1杯
ごま油(仕上げ用)
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうと人参はスライサーの『つま切り』で極細にカットして、さっと水にさらし、水気を切っておく

  2. 2

    写真

    サラダ油を熱したフライパンに 1を入れて炒め、全体に油を回す

  3. 3

    写真

    ☆の調味料を入れて、水分がなくなるまで炒め、白いりごまを加え、ごま油を回し入れ、香りが立ち込めたら火を止める

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら保存容器に移し、冷蔵庫で保存する

  5. 5

    写真

    お弁当のおかずにも♪

  6. 6

    写真

    『【作り置き・お弁当】カレーきんぴらごぼう』( レシピID : 4417155

  7. 7

    写真

    『【作り置き】きのこのマリネ♪』( レシピID: 3770642

  8. 8

    写真

    話題のキッチンのピックアップになりました♪

  9. 9

    写真

    『甘辛鶏ごぼうごはん』( レシピID: 2263006

  10. 10

    2016/09/16『作り置き・冷凍出来るおかず』のカテゴリに掲載されました♪

  11. 11

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  12. 12

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  13. 13

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

ごぼうは、風味が残るように水にさっとさらします(浸し過ぎないように)
ちなみに、酢水にさらすと色がキレイになります。お好みの方法を使ってください。

このレシピの生い立ち

食物繊維をたっぷり摂りたいなと思い、極細のきんぴらを作ってみたら、パパにも大好評だったので、ヘビロテ中です!笑
レシピID : 3523635 公開日 : 15/11/18 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
RoseLife♬
おにぎりの具にしても美味しいですね!
写真
RoseLife♬
うどんにも合います!きんぴらごぼうだけでもご飯が進みます!美味しいですね!
写真
oliveeecup
明日のお弁当に作り置きしました♡

作り置きに活用して下さり嬉しいです!2回目のつくれぽ感謝です

初れぽ
写真
クック4406AA☆
お肉も入れてみました!

お肉で ボリューム満点ですね♪つくれぽありがとです☆感謝☆