シーフードおからの画像

Description

変わり種おからメニュー、続々と生まれてます(^^)

材料

150g
150~200g位お好みで
ニンニク
お好みで(チューブOK)
お好みで
お好みで(たっぷりが美味しいです)
塩コショウ
適宜
白ワイン
100ml
100ml
オリーブオイル
大さじ2
昆布だしの素(顆粒)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にオリーブオイルとニンニクを弱火にかけて、香りが出るまで炒める。

  2. 2

    みじん切りして冷凍しておいた玉ねぎと、凍ったままのシーフードミックスを入れて炒める。軽く塩コショウで味付けをしておく。

  3. 3

    写真

    スイートコーン、白ワイン、お水を入れて、アルコールが飛ぶまで、少し煮詰めます。

  4. 4

    ここで、昆布だしの素、海苔を入れてから、味をみて、足りなかったら塩こしょうを入れます。この時点で味を決めて下さいね。

  5. 5

    写真

    おからを入れます。しっかり水分を吸わせて具材とからめます。ある程度、水分を飛ばして出来上がりです。

  6. 6

    写真

    他にも、こんなおからを作りました(^^)
    レシピID:3516532

コツ・ポイント

冷凍玉ねぎや、シーフードミックスからの水分も逃さず使います。
全てが冷凍保存できる食材なので、余っても、冷凍保存できますよ。

このレシピの生い立ち

海苔生産者の方から、生海苔を頂いたので、考えてみました。生海苔はなかなか手に入らないと思いますので、板海苔、味付け海苔でも代用できます。たっぷり入れると旨味がアップしますよ(^^)
レシピID : 3531465 公開日 : 15/11/22 更新日 : 15/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
揚げ玉
とても香りのよい卯の花になりました^^

とっても美味しそうですねぇ♡ありがとうございました。