切干大根の煮物の画像

Description

作りたての切干大根はしゃきしゃき!2日目以降は大根がとろ~ん♪お味も染みてて大好きな一品です。

材料 (4人分)

50g
1/4本
1缶
※酒
大さじ2
※しょうゆ
大さじ2
※みりん
大さじ2
顆粒だしの素
小さじ1
150CC

作り方

  1. 1

    切干大根は水に10分ほど漬けて戻しておく。その後、水を絞って、ザクザクと4~5回適当に切る。
    にんじんは千切りにする。

  2. 2

    サラダ油少々をひいた鍋に、にんじんを入れしばらく炒める。
    切干大根を入れ、米印の調味料を入れ炒める。

  3. 3

    全体に味が調味料が絡んだら、水と出しの素、ツナ缶を入れて、15分ほど煮込んだらできあがり♪

コツ・ポイント

切干大根って、とっつきにくい材料ですが、作ってみると簡単かも!冷蔵庫に作り置きできるし、なにより健康食なのが良いですよね♪

このレシピの生い立ち

常備菜をと思い作ってます。
レシピID : 354778 公開日 : 07/04/04 更新日 : 07/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たくのスプーン
切干大根にツナを入れたのは初めて♡ツナも美味しいね~♪ゴチでした

ツナでもおいしくいただけて嬉しいです♪ありがとう。