【米粉】米粉のお豆腐ラビオリの画像

Description

米粉で作ったやわらか食感のラビオリに、豆腐を挟んでコクをプラスしました。(農林水産省)

材料 (2人分)

玉ねぎのみじん切り
1/4個分
2つまみ
オリーブオイル
大さじ1
生地
100g
 熱湯
100ml
 オリーブオイル
小さじ1
豆腐のタネ
1丁 300g
 好みのナッツのみじん切り
ひとつかみ
 塩
小さじ1/2
大さじ1
お好みで
 ほうれん草のピューレ
適量
 こしょう
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに生地の米粉半量とオリーブオイル小さじ1を入れて熱湯を注ぎ、菜箸などで混ぜる。

  2. 2

    残りの米粉を加えて粗熱が取れたら、手でこねてまとめ、丸めてラップをしておく。

  3. 3

    生地の固さは耳たぶ位が目安。生地が固い場合は、手に水を付けながら少しずつ足して調整する。

  4. 4

    豆腐はキッチンペーパーに包んで、600Wのレンジで2分加熱して水切りする。

  5. 5

    ナッツのみじん切り、塩小さじ1/2、米粉大さじ1を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    3を24個に分け、分量外の米粉をまぶしながらそれぞれを厚さ2mmぐらいの円形に伸ばす。

  7. 7

    6で作った生地2枚で5で作った豆腐のタネをスプーン1杯程度はさみ端をとめる。残りも同様に作りさっとゆでておく。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイル大さじ1と、にんにくのみじん切りを入れて弱火で熱する。

  9. 9

    香りが出てきたら、中火にして玉ねぎのみじん切りを加えて透き通るまで炒める。

  10. 10

    トマト缶を加えて全体が温まる程度に煮たら、7のゆでたラビオリを加えてさっと絡め、塩2つまみ程度で味を調えて器に盛る。

  11. 11

    お好みでほうれん草のピューレやこしょう等をふり、完成。

コツ・ポイント

・米粉生地は破れやすいので、大きく伸ばしてから作るよりも小さく作ったほうが作り易い。
・きのこや豆乳を加えたりとソースアレンジもOK。
・中に挟むものもアレンジできるが、凸凹していると米粉生地が破けやすくなるので、なめらかなものがおすすめ。

このレシピの生い立ち

このレシピは、フードコーディネーター:大島菊枝さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/
レシピID : 3548613 公開日 : 15/12/25 更新日 : 18/03/03

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート