餡たっぷりぽかぽか♪鯖のあんかけ♥

餡たっぷりぽかぽか♪鯖のあんかけ♥の画像

Description

生姜がきいた餡があったまる~寒い季節に鯖のこんな食べ方いかがですか(^○^)

材料 (3~4人分)

塩こうじ
大さじ1
500ml
お茶パック1袋
薄口醤油
大さじ1,5
みりん
大さじ2
生姜チューブ
小さじ1,5~2
小さじ0,5

作り方

  1. 1

    鯖を食べやすい大きさに切り、ビニール袋に塩こうじと一緒にいれ、全体になじませ30分~1時間ぐらいおく。

  2. 2

    その間に餡を作っておく。
    水を沸騰させ、花かつおを入れる。湯の色が変わり出汁が出たらかつおパックを取り出す。

  3. 3

    青ネギ以外の野菜を2に入れ火が通ったら水溶き片栗粉以外の調味料を入れる。

  4. 4

    鯖に片栗粉をまぶし180度の油で揚げる。揚がったら器に盛り付ける。
    3に青ネギを加え水溶き片栗粉でとろみをつけ餡を作る。

  5. 5

    鯖を盛り付けた器にたっぷり餡をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

餡は、しっかりとろみをつけた方が美味しいです。
次の日もしっかり浸かって美味しい♡
きのこを色々たくさん入れてもボリュームがでていいですね♪

このレシピの生い立ち

鯖の違った食べ方で、ちょっと豪華に子供もパクパクww
レシピID : 3556208 公開日 : 15/12/06 更新日 : 15/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックE2OKKZ☆
たっぷりの餡が鯖に絡んで美味しく頂けます。

美味しそうに作っていただき、ありがとー♪また是非(^○^)