チョコとナッツとマシュマロパウンドケーキ

チョコとナッツとマシュマロパウンドケーキの画像

Description

マシュマロでしっとり美味しいパウンドケーキができました。

材料 (18㎝パウンドケーキ型)

バターまたはマーガリン
80g
砂糖
80g
2個
100g
小さじ半分
アルファベットチョコ
15個 70g
マシュマロ
20g
20g

作り方

  1. 1

    クルミが、ローストタイプでない場合は、フライパンなどで炒ってカリッとさせておく。型にバター又はマーガリンを塗っておく。

  2. 2

    バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで、柔らかくする。600w30秒ほど。オーブンを180度で予熱しておく。

  3. 3

    写真

    バターと砂糖をホイッパーなどで、しっかりと混ぜ合わせる。
    混ざったら、タマゴを入れてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    小麦粉とベーキングパウダーをふるって、3に混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    チョコレート、マシュマロ、クルミを入れてさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    型に生地を流し込み、2、3回トントンと10センチ程の高さから型を落として空気を抜く。

  7. 7

    写真

    180度に予熱したオーブンで35〜40分加熱する。

  8. 8

    写真

    20分程のだったところで様子を見る。

  9. 9

    写真

    表面がいい感じに焼けていたら、焼けすぎないようにホイルで蓋をして中まで火を通す。

  10. 10

    写真

    焼き上がり。竹串で刺してみて生地がついてこなければ出来上がり。ついてくるようならば5分ずつ様子を見ながら加熱して下さい。

  11. 11

    冷めきってしまうとチョコレートが固くなって切れにくくなるので少し温かいくらいで、切り分けて下さい。

コツ・ポイント

チョコレート、ナッツ、マシュマロはお好みで増減可能です!

このレシピの生い立ち

アルファベットチョレートでレシピを考えてみました。
レシピID : 3583216 公開日 : 15/12/21 更新日 : 15/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ガッちやん
マシュマロ効果で表面がザクザク面白い食感でした♡

作ってくれてありがとうございます!初レポも感謝!