具沢山ヘルシー♩豚キムチのサンチュラップ

具沢山ヘルシー♩豚キムチのサンチュラップの画像

Description

ついついごはんが進んでしまう豚キムチを、ちょっとでもヘルシーに!と考えてみました。
特にお豆腐がしみうまですよ

材料 (2人分)

2パック( 多めに!)
【A】具材
豚コマや豚バラ切り落とし
160g
1/2束
即席凍み豆腐( 絹豆腐をパックごと冷凍、水に浸けて1日置いて解凍
1/2丁
↑なければ高野豆腐をお湯で戻したもの
1個
1本
お好みの辛さに合わせて適量
料理酒か日本酒
大さじ1
ごま油
大さじ1
【B】調味料
麦味噌( 赤味噌ならみりんを小さじ1/2追加
小さじ2
刻み生姜
1/6片
みりん
小さじ1.5
オリーブオイル
小さじ1
【トッピング】
適量
柚子かレモン果汁
適量
無脂肪水切りヨーグルト( なければ普通の無脂肪ヨーグルト
500gパックの1/4
【お好みで】
1/4本分
輪切り唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    【トッピング準備】
    サンチュを洗い、水気を切っておく。
    刻んだキムチ、ヨーグルト、白ごま、柚子果汁を各々小皿に入れ準備

  2. 2

    写真

    下拵え
    【B】の調味料と生姜を混ぜ合わせて、
    食べやすい大きさに切った豚肉と和えて、下味を付ける。

  3. 3

    即席凍み豆腐をギュッと
    絞ってから一口大に切る。
    野菜、エリンギを
    食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を入れて熱し、
    下味をつけた豚肉を炒める

  5. 5

    写真

    キムチを加え、炒める

  6. 6

    写真

    長ネギとエリンギを
    入れてしんなりしてきたら
    お酒を加える

  7. 7

    凍み豆腐をいれて
    汁を吸わせるように炒める

  8. 8

    写真

    小松菜の根の方をいれてしんなりしてきたら、
    葉の部分を入れてサッと火を通して出来上がり。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り、白ごまをふる。
    お好みで白髪ネギ輪切り唐辛子をのせてもいいですね。

  10. 10

    写真

    サンチュに豚キムチ、刻みキムチ、柚子果汁、ヨーグルト、更に白ゴマをのせて、パクリ!
    トルティーヤで巻いてもいけます。

コツ・ポイント

柚子果汁とヨーグルトは是非とも試していただきたいです。油っこい豚キムチがサッパリ食べられます。

このレシピの生い立ち

アメリカ人宅にて、豚キムチを作ったらサワークリームをつけてトルティーヤで包んで食べだしてびっくり!でも意外にいけたんです。
カロリーオフの為に無脂肪ヨーグルトを水切りして代用
レシピID : 3595947 公開日 : 15/12/29 更新日 : 16/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
高野豆腐はみじん切りで。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡