チーズソイビスケットときのこスープ

チーズソイビスケットときのこスープの画像

Description

※このレシピは、パナソニックホームベーカリーSD-BMT1001を使用して作成しています。

材料 (1斤分)

チーズソイビスケット
120g
60g
無塩バター(1cm角に切る)※室温15℃以下のときは、5mm角に切る。
50g
砂糖
13g(大1)
2.5g(小1/2)
M寸1個(50g)
はちみつ
7g(小1)
きのこスープ
1/4袋
1/4袋
少々
こしょう
少々
チャービル(飾り用)
適量
黒こしょう(飾り用)
適量

作り方

  1. 1

    ●材料の「大1」は、付属の「大スプーン1杯」の意味です。
    「小さじ」「大さじ」は、市販の軽量スプーンのことです。

  2. 2

    カマンベールチーズ、モッツァレラチーズは2cm角に切る。
    パン羽根をセットしたパンケースに、材料を入れる。

  3. 3

    パンケースを本体にセットする。

  4. 4

    メニュー「クイックブレッド」コースを表示させ、スタートする。

  5. 5

    ピッピッと鳴ったらふたを開けて粉落としをする。

  6. 6

    ●ゴムべらなどで周囲の粉を落とす。
    (金属製のへらなどを使うと、フッ素樹脂を傷めます)

  7. 7

    ●「取消」を押さない
    ふたを閉めて再度、スタートする。

  8. 8

    ピッピッと鳴ったら、ふたを開けて、3分以内に生地の表面を整える。

  9. 9

    ●ゴムべらなどで周囲の生地を落とし、山形に形を整える。
    (金属製のへらなどを使うと、フッ素樹脂を傷めます)

  10. 10

    ●「取消」を押さない
    ふたを閉めて再度、スタートする。

  11. 11

    ピッピッと鳴ったら「取消」を押してパンケースを取り出し、2分ほど冷ましてからクイックブレッドを取り出す。

  12. 12

    ●きのこスープをつくる
    しめじ、えのきは石突きをとり、小房に分ける。

  13. 13

    マッシュルームはスライスにする。
    スライスベーコンは1cm幅切る。

  14. 14

    鍋にホワイトソース、豆乳、きのこ類、ベーコンを入れ火にかける。
    全体に火が通ったら、塩・こしょうで味を整える。

  15. 15

    黒こしょうをかけチャービルをのせる。

コツ・ポイント

チーズが全体に混ぜ合わさるように粉チーズはダマを潰していれると均等に混ざります。
温かいスープと一緒に寒い冬におすすめです。

このレシピの生い立ち

ベーカリー倶楽部
レシピID : 3605079 公開日 : 16/03/02 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート