☆さっぱり鶏皮の酢の物の画像

Description

さっぱり鶏皮の酢の物(小石原焼 早川窯元の器を使用)

材料 (2人前)

6~7枚
1本
4分の1個
少々
生姜
少々
酢またはポン酢
大さじ3
砂糖
大さじ1
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    鶏皮をお塩とお酒を少々入れた鍋で数分湯でペーパーやザルにあげる。

  2. 2

    玉ねぎのスライス塩揉みして時間を置き、その後水気を絞る。

  3. 3

    きゅうり、人参は千切りし、それぞれに塩揉みして、水気を絞る。
    生姜はみじん切りしておく。

  4. 4

    鶏皮は冷めたら千切りにして、野菜を全て入れて、三杯酢(ポン酢・うまたれ)で和える

  5. 5

    お好みで一味を加えて完成。

コツ・ポイント

器は小石原焼早川 窯元http://www.fcom.ne.jp/asakura/koishiwara/hayakawa/

野菜は『つづみの里』で購入
http://toho.main.jp/tuduminosato.html

このレシピの生い立ち

とうほうキッチン公認レシピ第3号

レシピ開発者:Erina
レシピID : 3608125 公開日 : 16/01/08 更新日 : 16/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート