たっぷり野菜☆チキンカレー!?の画像

Description

たっぷりお野菜♪がベースの、カレーと言うより『かけご飯☆』なのかなぁ!?

材料 (4~5人分)

にんにく
1片(約10g)
生姜
1片(約10g)
約500g
約450g
約250g
約300g
サラダ油
大さじ1
塩・こしょう
少々
バター(マーガリン)
大さじ2
チキンコンソメ
2個(10g)
800cc
カレールゥ
2片

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくと生姜の量は、こんな感じ~
    すりおろします。
    ※参考に玉子と並べましたが、玉子は使用しません★
    ※チューブでも可

  2. 2

    写真

    鶏モモ肉は、唐揚げ用位の大きさにカットしておきます。

  3. 3

    写真

    人参はこれぐらい~

  4. 4

    写真

    洗って、皮ごとすりおろします。

  5. 5

    写真

    玉葱の量は、こんな感じ~
    ※大きめサイズの1個と半分を使用

  6. 6

    写真

    荒いみじん切りにします。

  7. 7

    写真

    キャベツも荒いみじん切りにします。

  8. 8

    写真

    中華鍋を中火にかけてサラダ油を熱し、塩こしょうをした鶏モモ肉をこんがり炒めます。
    ※しっかり火が通らなくても大丈夫!

  9. 9

    写真

    炒めた鶏モモ肉を取り出しておきます。

  10. 10

    写真

    鶏モモ肉を炒めた中華鍋にバター(マーガリン)を加えて、すりおろしたにんにくと生姜、玉葱を炒めます。

  11. 11

    写真

    さらに、すりおろした人参を加えて炒めます。

  12. 12

    写真

    トマト缶(ダイスカット)とキャベツを加えます。
    ※トマト缶(ホール)だったら、刻めば良し!

  13. 13

    写真

    トマト缶2杯分(約800cc)の水とコンソメを加えて、煮たったら蓋をして弱火で30分ほど煮込みます。
    ※圧力鍋での時短可

  14. 14

    写真

    味見をして、人参が舌に残らない程度に煮えていたら、取り出しておいた鶏モモ肉を加えます。

  15. 15

    写真

    カレールゥを加えて、焦げ付かないように混ぜなから煮ます。
    ルゥが溶けたら出来上がり♪
    しゃびしゃび~ぐらいが丁度良し!

  16. 16

    写真

    カレールゥは今回こちらを使いましたが、カレー粉やスパイスを使った方が、さっぱり☆美味しくできるかも!?
    お好みで~

コツ・ポイント

人参が舌に残らないぐらい、しっかり煮ること。
ルゥのとろみでもったり~するようなら、水を加えて加減してください。
しゃびしゃびーぐらいが食べやすいと思います。
ルゥでなくカレー粉やスパイスを使った方が、よりさっぱり~香り良く美味しいかも!?

このレシピの生い立ち

超ーー酸っぱかった★青春時代の『まかないの味』を思い出して~(*‾∇‾*)
カレールゥのスタンダードなカレーも好きですが、たまーに☆野菜いっぱいのしゃびしゃびーカレー『かけご飯☆』が食べたくなります。
レシピID : 3611299 公開日 : 16/01/09 更新日 : 16/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ジョングレ
しゃびしゃびーだからたっぷり食べれたよ♪ご飯少量がおいしいね♡

手間暇かかるレシピにれぽ恐縮><久々しゃびしゃび作ろっかな笑

写真
けいたん☆ママ
おいしくできました♪

カレーと称するにはーですが★><お試し下さり有難うございます

写真
めみたん☆
私にもカレーレシピあるけど全然違う!勉強になりましたトマト追加で

自家製トマト羨ましー!変てこカレーで謝★目玉焼き可愛いね~♪

写真
☆Rokko☆
しゃびしゃびしすぎちゃったかな^^;大量生トマト収穫嬉しいカレー

収穫トマトでなんて☆贅沢~素敵だぁ♡元気出るれぽ♪有難う!!