☆野菜炒めのスクランブルエッグのせ丼☆

☆野菜炒めのスクランブルエッグのせ丼☆の画像

Description

生姜入りで体が温まる(*^^*)2種類のきのこ入り♪ふわふわスクランブルエッグが意外!?一緒に食べて美味しい(^q^)

材料 (2人分)

150gぐらい
1袋
1/2本
1/2パック
1/2パック
☆オイスターソース
大さじ1.5
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ0.5
生姜
1かけ
サラダ油
適量
2個
塩、こしょう
少量
大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを袋のまま水を入れて3回程ゆすいで洗う。

  2. 2

    にんじんを細切りにし、きのこは手でさいておく。

  3. 3

    生姜をみじん切りにしておく。

  4. 4

    フライパンに油を少量しいて、豚肉を焼く。

  5. 5

    肉が焼けたら、(半焼けで大丈夫)にんじんを入れて炒める。

  6. 6

    もやしときのこを入れて軽く炒めたら蓋をして、5分程蒸し焼きにする。

  7. 7

    生姜と☆の調味料を入れたら、強火で炒める。

  8. 8

    お皿にごはんをよそったら、7をのせる。汁もかける。

  9. 9

    ボールに卵を割り入れ、塩こしょう少量と牛乳大さじ1を入れてよく混ぜる。

  10. 10

    野菜炒めを作ったフライパン(きれいにせずにそのまま使用)に、卵液を流したらスライスチーズをいれる。

  11. 11

    弱火で焦げないように、チーズを溶かしながらグルグルと混ぜてスクランブルエッグにする。

  12. 12

    8の上に11のスクランブルエッグをのせたら完成。

コツ・ポイント

温玉や目玉焼きをのせるのではなく、スクランブルエッグをのせるとこ(*^^*)♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある材料で、丼ものを作ろう(^o^)野菜炒めだけだと、物足りないかな、、、あまり見かけないスクランブルエッグをのせてみようと思い作ってみました(^^)
レシピID : 3632067 公開日 : 16/01/20 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート