HBで皮から手作りもちもち水餃子の画像

Description

もちもち、つるん水餃子、生地がよくのびるのでつつみやすいです。

材料

☆皮☆
220g
10g
120g
☆あん☆
140g
30g
醤油、オイスターソース、ごま油
各小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    皮の材料をHB
    うどん生地コースでこねる
    こねあがったら、30分ほどやすませる。

    その間にあんを作ります。

  2. 2

    写真

    野菜をざくぎりにし、フードプロセッサーみじんぎりに。

  3. 3

    写真

    肉、調味料を入れ、何回か天地をスプーンなどで、返してあげながら全体が混ざるまでフープロをまわす。

  4. 4

    写真

    打ち粉をし、生地を25等分くらいにカット、伸ばしてあんをつつむ。

  5. 5

    茹でる。

コツ・ポイント

中力粉は薄力粉:強力粉 1:1です。

このレシピの生い立ち

覚書
レシピID : 3642413 公開日 : 16/04/19 更新日 : 16/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りゅうたろうラブ
羽がまわらず。でも、扱いやすくモチモチで子ども達にも大人気!

ありがとうございます!

初れぽ
写真
料理人ヨッシーマン
倍量で作ったら羽が回らなくなり、結局手で捏ねました

大変でしたね!たくさん作っていただきありがとうございます!