風邪の時に♪ 生姜入りきのこ雑炊 10分

風邪の時に♪ 生姜入りきのこ雑炊 10分の画像

Description

生姜が入っているので体が温まる優しい雑炊です。

材料 (1人分)

150g
1枚
適量
適量
5cm
生姜
少々
200cc
素材力だし(本かつお)顆粒
2g
醤油
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    御飯は軽く洗って粘り気を落としておく。

  2. 2

    椎茸の笠は薄切り、軸は石づきを取り縦に細くさいておく。

  3. 3

    しめじは1本ずつバラバラに、えのきは半分に切り下の部分は細くさいておく。

  4. 4

    長ねぎはみじん切りに、生姜は細かいみじん切りに、万能ねぎは小口切りにしておく。

  5. 5

    1人用の土鍋に水と素材力だしを入れ火にかける。

  6. 6

    沸いてきたら、椎茸、しめじ、えのき茸、生姜、長ねぎを入れ全体に火が通るまで中火にかける。

  7. 7

    全体に火が通ったら御飯を加え温め、塩と醤油を入れて味を整え、火を止めてから万能ねぎを乗せる。

コツ・ポイント

最後に溶き卵を全体に流し入れても美味しくできます。
御飯を入れてからグツグツ煮てしまうと御飯の粘り気が出てしまうので、御飯が温まったらすぐに火を止めて下さい。

このレシピの生い立ち

風邪をひいた時に何か食べたくて作りました。
レシピID : 3690466 公開日 : 16/02/15 更新日 : 16/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
petitmar
鍋の残り汁で。卵切れで困ってたところ参考に、とても美味でした^^

ありがとうございます(*^^*)

写真
ユーロン
きのこたっぷり!生姜もたっぷり~風邪にきくぅ("⌒∇⌒")

ありがとうございます(*^^*)

写真
クックZINRUI☆
美味しく出来ました(*´꒳`*)

ありがとうございます(*^^*)

写真
こはる・▽・
家族全員風邪(ノ_<)子供達は生姜なしでいただきました!

ありがとうございます(*^^*)