簡単 鶏ムネ肉の炊き込みご飯 の画像

Description

ズボラ主婦の炊き込みご飯!笑

材料 (4合分)

4合
150〜200g
1/2本
半袋から〜1袋
1枚
☆だし汁
ほんだし
大さじ2
醤油
大さじ4
大さじ4
みりん
大さじ4
小さじ1
砂糖
小さじ1
おでん袋に入っていただしでやる場合
おでんだし
2袋
100cc

作り方

  1. 1

    まずお米を研いでおく。
    水は入れない!

    ザルにあげてもあげなくても良い。

  2. 2

    鳥ムネ肉を小さめにカット
    この時斜めに切ると柔らかくなる

  3. 3

    写真

    人参は千切り
    油揚げも細かく短冊切り
    えのきは石づきをとり1/3にする

  4. 4

    お米をザルにあげている人は炊飯ジャーに戻し、だし汁となる調味料を全て炊飯ジャーの中に入れる。

  5. 5

    水を入れる!

    4合の時は4の線より気持ち少なめに!

    ご家庭の炊飯器によって違うので調節してくださいね。

  6. 6

    水を入れたら水と調味料が馴染むように手で混ぜる

  7. 7

    馴染んだら鳥ムネ肉→人参→えのき→油揚げの順に入れ炊飯する

  8. 8

    写真

    炊き上がったらしっかりと混ぜ
    お好みでネギや胡麻を散らして完成です。

  9. 9

    写真

    おでん袋に入っていただしで作る場合は具材を入れる前に味を見てください!
    ものによっては濃すぎる場合があります!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

旦那も子供も大好きな炊き込みご飯を簡単に作りたかったので!
レシピID : 3697638 公開日 : 16/02/18 更新日 : 16/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート