翌日はリゾットに♪簡単ミネストローネ!

翌日はリゾットに♪簡単ミネストローネ!の画像

Description

野菜たっぷりでも、子供もパクパク♪残った翌日は、超簡単にリゾットやパスタに変身(*´▽`*)

材料 (4人分)

1/2本
半分
100g
半株
バター
30g
コンソメ
大さじ1杯
赤ワイン
50cc
10g
500cc
ローレル
1枚
200cc
塩(クレイジーソルト)
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    しめじは石ずきをとりバラバラにし、その他の材料はさいの目切りにする

  2. 2

    写真

    鍋に少量の砂糖を入れベーコンを入れ、カリッと炒める(油はいれない)

  3. 3

    バターと☆を入れ炒める

  4. 4

    写真

    材料にほぼ火が通ったら、コンソメ、赤ワインを入れ炒め、小麦粉を絡める

  5. 5

    写真

    トマト缶を入れ少し炒め混ぜたら、水、しめじ、豆と、ローレルを入れ煮込む

  6. 6

    ひと煮立ちしたら、牛乳を加え、塩コショウで味を整える

  7. 7

    補足
    今回はコストコの野菜入りトマト缶を使用。この場合はセロリーがなくても大丈夫です。もちろん普通のトマト缶でOK!

  8. 8

    補足2
    牛乳はお好みで!うちの子は酸味が苦手なので牛乳で少しマイルドにしたらパクパク食べます!

  9. 9

    翌日は
    リゾットにするなら♪
    ご飯、ケチャップ、塩、とろけるチーズ、仕上げに黒胡椒をプラスで簡単リゾットに!

  10. 10

    写真

    パスタにするなら♪
    水、コンソメを加え半分に折ったパスタを入れ、パスタが柔らかくなれば最後に味を整えればOKです!

コツ・ポイント

翌日のリメイクのために、最初から多めに作ってます!普通にミネストローネだけで良いって場合は量を減らして下さい(*´∀`*)ノ
スープのトロミが強いのがお好きなら、
小麦粉を少し足して下さい!

このレシピの生い立ち

学生時代の実習でつくったミネストローネをアレンジしました!
レシピID : 3699727 公開日 : 16/02/20 更新日 : 16/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダビデンコ
ミックスビーンズが良いですね。美味しかったです。

彩綺麗で美味しそうですね♪レポ感謝です(*´▽`*)