レイヤーポテサラのお馬さんの画像

Description

さっぱりポテトサラダと人参サラダを重ねて
きゅうりでシマウマみたいにしてみました。
わかるかな?
いろんなお野菜の味がして、おいしいですよ~。
セルクルで作ると、
もっと層がきれいに見えて、おもてなしにもGOODです。

材料 (2人分)

20g(みじん切り)
少々
ディル
1本
白ワインビネガー
小さじ1
6cm
一つまみ
レモン汁
小さじ1
みかんジュースかオレンジジュース
小さじ1
アーモンドオイルまたはオリーブ油
小さじ1/2
マスタード
小さじ1
ほうれん草のピュれ
適宜
1/2本くらい

作り方

  1. 1

    ポテトサラダを作る。
    ジャガイモを皮ごと蒸す。その間に玉ねぎをみじん切りにして、塩を振っておく。ディルはみじん切り
    ジャガイモに火が通ったら、熱い内に皮をむいて、玉ねぎを加え、粗めにつぶし、ワインビネガーを振る。

  2. 2

    粗熱が取れたら、オリーブ油少々、ディルを混ぜて、冷やしておく。
    きゅうりは斜めスライスにして、細切りにする。

  3. 3

    人参サラダを作る。人参はチーズグレーターか鬼おろしでざらざらの細切りにおろす。
    なければ千切りにする。
    塩をまぶし、しばらく置く。しんなりしたら、レモンジュース、みかんジュース、マスタードをしっかりなじませ、オイルを加える。

  4. 4

    写真

    ラップを敷いた上に馬の抜き型を置いて、ポテトサラダの半分を詰める。

  5. 5

    写真

    つぎにほうれん草のピュレ(ほうれん草の葉の部分をさっとゆでてミキサーにかけて、塩少々で味付けしたもの)なくてもいいです。)をしき、3の人参サラダをきっちり詰める。最後に、縞になるように、きゅうりを重ねて出来上がり。

コツ・ポイント

人参は断面が粗いほうがドレッシングとのなじみがいいです。
みかんジュースもオレンジジュースもない場合はレモン汁を増やし、
ハチミツ少々を加えてください。
ほうれん草も彩りにはさんだだけなので、きゅうりの塩もみをいれたりしてもOKです。

このレシピの生い立ち

もともと、いろんなサラダを作って、お皿の上で混ぜながら食べるのが好きなので、
重ねて見ました。
レシピID : 372523 公開日 : 07/05/12 更新日 : 07/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート