きゃらぶきの画像

Description

細い山蕗で作りました。蕗の香りを残してあっさり仕上げ、昔風に筋は取らず天日で干し、今風に減塩醤油で煮ます。

材料

山蕗(普通の蕗でも)
1束
☆だし汁(あれば煮干しの出汁)
200cc
150cc
☆味醂
80cc
☆酒
50cc
赤唐辛子(小口切り)
1/2本

作り方

  1. 1

    写真

    採りたての蕗なので、葉を落とします。

  2. 2

    写真

    一日、天日に干します。

  3. 3

    写真

    あれば煮干しで出汁をとります。無ければ出汁の素でも。
    1カップ(200cc)用意しておきます。

  4. 4

    写真

    出汁に細切り昆布をつけておきます。

  5. 5

    写真

    しんなりしたら、水洗いして土や汚れを落とします。

  6. 6

    写真

    5㎝長さに切り、山蕗なら水にさらし
    灰汁を抜きます。
    私は苦い位が好きなので省略します。

  7. 7

    写真

    ☆材料を鍋に入れ、一煮立ちしたら赤唐辛子、蕗を入れて汁けが八分どうり無くなるまで煮詰めます。

  8. 8

    写真

    ゆっくりコトコト煮含ませます。強火で一気に炊くと固くなってしまいます。

コツ・ポイント

市販のきゃらぶきは醤油が真っ黒にしみ込んで、香りが無く食感だけという感じです。香り、風味を損なわず山菜の旨みを楽しみたい家庭のレシピです。

このレシピの生い立ち

昔ながらの作り方です。ふつうのお醤油で作る場合はお醤油を少し減らしてください。家族には内緒ですが、我が家の食卓の醤油さしは、ずっと減塩醤油を入れています。慣れるものですよ!
レシピID : 3751593 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート