手間のみ省いた中華丼~( ~´ω`)~の画像

Description

油揚げ入りでちょっと落ち着いた味になってます(`・ω・´)たけのこ、うずらの卵は手間なので省きました

材料 (二人分)

食べたい分だけ
1本
1枚
塩コショウ
適量
●醤油
大さじ1
●味醂
大さじ1
●料理酒
大さじ1
●だしの素
適量

作り方

  1. 1

    きくらげを熱湯で戻し、その間に野菜類を洗っておく

  2. 2

    根を落としたチンゲン菜は3~4cmほどに、皮を剥いた人参は短冊切りにする

  3. 3

    フライパンに油をひいて熱した後、豚バラ肉を食べたい分だけ炒める

  4. 4

    ❶で切った野菜も加えて炒め、野菜がしんなりしてくる頃に油揚げも加える。焦げないように注意\\٩( 'ω' )و//

  5. 5

    写真

    ●の調味料を混ぜて回し入れ、全体に味を馴染ませたら水溶き片栗粉を注いでとろみが付くまで弱火で熱する

  6. 6

    写真

    丼にご飯を盛って上に掛ければ出来上がりです(∩´∀`)∩

コツ・ポイント

ご飯に掛ける場合は水溶き片栗粉を多めにしてください(*´▽`*)

このレシピの生い立ち

野菜炒め作るつもりがあんかけになり最終的に中華丼へと変貌してしまいました
レシピID : 3751769 公開日 : 16/03/16 更新日 : 16/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート