☆春の御祝☆鯛のアクアパッツァの画像

Description

卒業・入学・歓送迎など集まりの多いこの季節。
簡単なのに豪華に見えるアクアパッツァで御祝いしませんか?

材料 (2人分)

100g
★塩
少々
★胡椒
少々
にんにく
1かけ
100g
オリーブ油
大さじ2
1/2カップ
大さじ2
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は②の部位を半尾分使いました。
    ※使用部位のおすすめは②③⑤⑥です。

  2. 2

    写真

    にんにくはみじん切り、あさりは塩抜きをし、ミニトマトは半分に切っておく。

  3. 3

    写真

    鯛を用意する。
    ※1から捌いても、柵になったものを買ってもOK!

  4. 4

    写真

    半分に切り、★の塩胡椒をまぶす。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひき、強火皮目を焼く。

  6. 6

    写真

    皮目がカリッとしたら鯛をひっくり返して、にんにく・あさり・ミニトマトを加え1分ほど火を通す。

  7. 7

    写真

    水・酒を加えて蓋をし弱火で5分ほど蒸す。
    ※味見をして薄かったら塩胡椒で調整してください。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けてパセリを散らしたら完成!

コツ・ポイント

鯛が新鮮でない場合は鯛に塩をふって30分ほど置いてキッチンペーパーで出てきた水分を拭いてから調理してください。その時の下味は胡椒だけでOK!
酒の代わりに白ワインでもOK!
皮目をカリッと焼くのがポイントです。

このレシピの生い立ち

愛媛県の最南端・愛南町福浦で真鯛の養殖をしています。
鯛を美味しく食べてもらいたい☆
アクアパッツァを鯛で作ってみました!
御祝・ホームパーティなどにいかがですか?
レシピID : 3769079 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
☆Kyoko
簡単なのにとても美味しかったです✨お祝いの日にもGOOD!

作っていただきありがとうございます!嬉しいです♪

写真
kinamama♡
何度もリピしてます♡すごく簡単でパパッと出来るのが有難いです♪

ありがとうございます!喜んでいただけてこちらも嬉しいです♪

写真
Kanasomeme
豪華なのに簡単なんですね~!美味しかったです!また作ります♡

作っていただきありがとうございます!レモンも良いですね☆

写真
ねるの大好き
すごく簡単に美味しく出来ました! アクアパッツァ大好きです!

ありがとうございます!魚介の出汁が美味しいですよね♪