カリッとサク旨〜☆ニラチヂミの画像

Description

家にある材料でサクッとカリ旨のチヂミが作れます。もうチヂミの素は買わなくてヨシ。

材料 (2枚分)

1束
1/2個
60g
35g
1こ
1缶
100ml
ごま油
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ニラは茎の太いところ以外を用意

    玉ねぎ半分は皮をむく

  2. 2

    写真

    ボウルに小麦粉と片栗粉を入れて

  3. 3

    写真

    ニラは4cmくらいに切る
    玉ねぎは薄切りにしてから半分に切る

  4. 4

    写真

    ボウルに卵、ツナ、水を入れます

    ツナ缶は汁ごと入れちゃいます

  5. 5

    写真

    おたまで混ぜます

  6. 6

    写真

    ニラと玉ねぎを入れて

  7. 7

    写真

    混ぜます

  8. 8

    写真

    フライパンにごま油を大さじ1/2入れます

  9. 9

    写真

    ボウルで混ぜたたねの
    1/2をフライパンに入れて
    お玉の背で薄く平らにならす

  10. 10

    写真

    弱めの中火で色よく焼いていきます
    色がつかない場合はこがさないように火力をあげましょう。

  11. 11

    写真

    裏返したらごま油1/2を鍋肌に回すようにかけます

    テフロン加工フライパンだと
    くるくる滑らせて焼けるのでやりやすいです

  12. 12

    写真

    3分焼いて裏返す

    また3分焼いて裏返すを4回くりかえします

    ごま油好きな人は仕上げに追加してパリッと焼きます

  13. 13

    写真

    お皿にとって
    キッチンバサミで食べやすいようにカットしていきます

  14. 14

    写真

    切れました

    左手にチヂミを持つとやりやすいけどやけどに注意

  15. 15

    写真

    タレをそえて完成~

    ポン酢がよく合います

  16. 16

    写真

    たこ焼き器で作るライスボールチヂミ
    良かったらお試しください

    ID3851723

コツ・ポイント

ニラは茎を入れてしまうとなかなか焼けない上に口に残るので葉だけの使用がオススメです

できるだけ薄くして焼いたほうかカリッとして美味です

このレシピの生い立ち

子供も食べやすく、また食べたくなるようなチヂミにしたくていろいろ試して作りました
レシピID : 3771443 公開日 : 16/03/26 更新日 : 17/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ぐーたら子☆
シーフードミックス使う手間がなくてツナで簡単に作れますね!!モチモチしてておいしかったです♪
写真
なつをなつ
家にある物でつくれて、凄く美味しいです!みんなに好評でした!!

あるもので作れるのがいいですよね。チヂミのもとはもう要らない

写真
だのん☆彡
お弁当にINしました!

冷めた具合もまた美味しいですよ

写真
かたさん☆彡
もう何回も作っています!いつ作ってもおいしいです!

最高の褒め言葉嬉しい限りです!是非また作ってみてね!