合い挽き肉とごぼうのラグーのペンネ

合い挽き肉とごぼうのラグーのペンネの画像

Description

ごぼうというと、どうしても和の雰囲気が漂ってきますが、そこからどう脱却するかが1つのテーマでした。

材料 (1)

ペンネリガーテ
100g
1/5本
EXオリーブオイル
スプーン2杯
バター
10g
塩、胡椒、赤ワイン、ペコリーノ、香りのEXオイル、イタリアンパセリ
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは水洗いしてから包丁の背で適当に皮をそいで、包丁でささがきにして水にさらします。

  2. 2

    合い挽きミンチに塩、胡椒をします。
    ブラウンマッシュルームはスライスしておきます。

  3. 3

    大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩を入れます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ加熱し、温まったら合い挽きミンチを中火で炒めます。

  5. 5

    半分ほど火が入った時点でブラウンマッシュルームとごぼうを加え、さらに炒めます。

  6. 6

    ごぼうに火が通ったら赤ワインを入れ強火でアルコールを飛ばします。
    ホールトマトを入れて軽く煮詰めます。

  7. 7

    パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。

  8. 8

    お玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。

  9. 9

    茹であがったパスタを3分かけてソースに和え、EXオイルと茹で汁、ペコリーノと塩で味と濃度を調えます。

  10. 10

    お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわししてイタリアンパセリを散らし胡椒を挽いたら完成です。

コツ・ポイント

ごぼうの存在感にやられました。

最初は皮剥きを使ってささがきにしようとしたのですが、「これだとさすがに薄すぎるよなぁ」と思い包丁を使ったのですが、あまりにもごぼうが前に出てきてしまいました。(苦笑)

またチャレンジします!!

このレシピの生い立ち

ごぼうが食べたくなって、パスタに使おうと思いいろいろ考えてみました。

とりあえずお肉のラグーに合わせることを決め、サルシッチャにするか牛挽き肉にするか考えながら合い挽きミンチを選んでみました。


レシピID : 3776380 公開日 : 16/03/29 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yokoyoko76
ごぼうのパスタ初めてです。美味しかったです。
写真
marino97
根菜が苦手な下の娘に好評でした!また作ります。

ありがとうございます。お子様に喜んで頂けるのが1番嬉しいです

写真
chamama115
ごぼうと椎茸入れました。すごく美味しかったです〜!

ありがとうございます。ごぼうと椎茸もて美味しそうです!!

初れぽ
写真
もんきっちん所
ごぼうの味がおいしいーー(ノ´∀`*)またつくります!!

ありがとうございます。ペンネ以外でも美味しいですのでぜひ♪