つなぎ無し!簡単ヘルシー豆腐ハンバーグ
Description
玉ねぎ炒め不要!豆腐水切り不要!
簡単なのにふわふわ美味しすぎる〜♡
簡単なのにふわふわ美味しすぎる〜♡
材料
(2人分)
豚挽肉
150g
木綿豆腐
150g
玉ねぎ
1/4個
小さじ1/2
塩こしょう
少々
少々
■
《和風ソース》
★醤油
大さじ2
★酢
大さじ1
★酒
大さじ1
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
■
《ハンバーグソース》
☆ケチャップ
大さじ3
☆ソース
大さじ2
大さじ2
☆砂糖
小さじ1/2
バター
5g
作り方
-
-
1
-
玉ねぎはみじん切りにしておいて下さい。
先に挽肉だけを白っぽくなるまで手早くこねます。
-
-
-
2
-
他の材料を全てドーン!!と入れちゃいます。
玉ねぎ炒めなくてOK♪
豆腐も水切りしなくてOK♪
-
-
-
3
-
素早くムラなくこねたらラップをして冷蔵庫で休ませます。
-
-
-
4
-
タネが十分冷えたら、丸めて焼いていきます。
欲張って大きくするとひっくり返すのが大変なので気を付けて下さい(笑)
-
-
-
6
-
ハンバーグを焼いたフライパンに合わせておいた★を入れて、中火にかけてアルコールを飛ばします。
-
-
-
7
-
大葉と大根おろしを添えて出来上がりです!
和風は勿論、煮込みハンバーグやハンバーグソースでも美味しいです。
-
-
-
8
-
※今回は豚挽肉を使ってますが、鶏挽肉や合挽きでも美味しく作れます♪
-
-
-
9
-
※豆腐は絹でも出来ますが、タネゆるくなるので少し焼きにくくなるかもです。
その場合はパン粉などで調整お願いします。
-
-
-
10
-
追記
《ハンバーグソースの作り方》
ハンバーグを焼いたフライパンに☆を入れて火にかけ、アルコールを飛ばします。
-
-
-
11
-
火を止めてからバターを入れて溶かしたら出来上がりです。
こちらのソースも美味しいので是非♪
-
-
-
12
-
2016.06.09.
「ヘルシーハンバーグ」で人気検索トップ10入りしました☆
皆様ありがとうございます(≧▽≦)
-
コツ・ポイント
普通のハンバーグのタネより柔らかいので、普段作るハンバーグより小さめにすると返しやすいと思います。
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思ったら、パン粉がなーいっ!おもいきってつなぎ無しで作ったら美味しいのが出来ちゃった!
レシピID : 3786448
公開日 : 16/04/04
更新日 : 16/10/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年11月29日
2020年12月15日
2020年9月27日
2020年9月14日