圧力鍋でスペアリブと根菜煮込みの画像

Description

根菜が凄く美味しく軟らかいスペアリブ煮込みが簡単に出来ます。

材料

250cc
醤油
50cc
50cc
砂糖
75g
ローリエの葉
2枚
1本
1〜2本

作り方

  1. 1

    写真

    写真は2倍の量で作っています。牛蒡は皮を剥き4センチ位の長さに切ります。

  2. 2

    写真

    あく抜きをします。

  3. 3

    写真

    人参は1センチ位の厚みで4センチ位にカットしておきます。

  4. 4

    写真

    牛蒡をザルにあげます。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に調味料と水ローリエの葉を入れ沸騰させます。

  6. 6

    写真

    その間にフライパンで肉の表面をこんがり焼きます。

  7. 7

    写真

    裏返して表面を焼きます。

  8. 8

    写真

    両面かるく焼いたら圧力鍋に入れ蓋をしめ圧力を強めにかけ圧がかかったら中火で10分火を止め蓋が開くまで待ちます。

  9. 9

    写真

    余分な油をとります。かなりの量の油です。丁寧にとって下さい。

  10. 10

    写真

    牛蒡と人参を加え再び蓋をしめ火にかけ圧力弱で1分で火を止め蓋が開けば出来上がりです。

  11. 11

    残った汁に半熟のゆで卵を入れ一度沸騰させて煮汁に漬けておくと美味しい煮卵が出来ますよ。

コツ・ポイント

根菜を長く炊くと軟らかく成り過ぎるので
二度に分けて圧をかけます。
油は丁寧にとって下さい。時間をかけれるなら寒い時期は一晩おけば油が白く固まっていますので取りやすいです。冷蔵庫で冷やし固めてもOKです。

このレシピの生い立ち

昔から作っていたスペアリブの煮込みに牛蒡と人参を加えたところ凄く美味しかったので今ではスペアリブを炊く時はいつも根菜を入れて煮込んでます。
レシピID : 3828020 公開日 : 16/04/27 更新日 : 19/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート