たけのこと山菜の煮つけの画像

Description

この季節にしか 味わえない 田舎の味です。

材料 (6人分)

大きくなってしまったたらの芽
3個
1束
1/2個
調味料 顆粒鶏だし
中さじ1
昆布だし麺つゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    下処理したたけのこをくし形にスライスする。

  2. 2

    油あげと糸こんを食べやすい長さに切る。

  3. 3

    たらの芽を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    アク抜きしたゼンマイを3センチくらいに切る。

  5. 5

    鍋に油をひいて ①②を入れ、2、3分炒り煮する。③を加えてまた2、3分炒り煮する。

  6. 6

    ④と調味料を加えて3分くらい加熱し、味見して味をととのえる。

コツ・ポイント

出来てから 火を止めて 1時くらいおくと 味がしみて美味しくなりますよ。

このレシピの生い立ち

田舎の母の味を真似て作ってみました。
レシピID : 3837037 公開日 : 16/05/02 更新日 : 16/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックXROK85☆
筍、ふき、わらび、油揚げで作りました。簡単に美味しくできました。

ありがとうございます(*^◯^*)