トマト缶でシーフードカレー。の画像

Description

カレーの辛さから後味にトマトの旨味と酸味。シーフードはもちろん、アボカドの口どけがたまらないカレーです。

材料 (2〜3人前)

1個
★調味料
★チリソース(sweet chili sauceで検索!)
大さじ2
★オイスターソース
小さじ1
カレールー
半パック6かけ
エクストラバージンオリーブオイル
適量
450cc

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でる為、鍋orフライパンに水を入れ沸騰させておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、アボカドを半月切りに切っていく。

  3. 3

    写真

    シーフードミックス(冷凍)を電車レンジで解凍していく。(200w2〜3分ほど)

  4. 4

    写真

    トマト缶、ツナ缶の栓を開けておきます。
    入れる直前だとテンパるので笑

  5. 5

    写真

    沸騰したフライパンにほうれん草を入れていく。

  6. 6

    写真

    茹で上がったほうれん草を湯切りし、水をかけて軽く絞り包丁でぶつ切りにする。

  7. 7

    写真

    カレーを作る鍋に変え、オリーブオイルを入れ中火で加熱。

  8. 8

    写真

    加熱した鍋に玉ねぎを入れて炒めていく。(しなしなになるまで)

  9. 9

    写真

    玉ねぎに火が通ったら、解凍したシーフードミックスを入れてさらに炒めていく。

  10. 10

    写真

    シーフードミックスに火が通ったらそこへトマト缶、ツナ缶(油を切らず)、★調味料を入れ煮込む。

  11. 11

    写真

    グツグツしてきたら、そこに水を加えてさらに煮込む。

  12. 12

    写真

    グツグツとしてきたら、カレールーを3ブロックずつ、2回に分けて溶いていく。

  13. 13

    写真

    弱火にして、ほうれん草、アボカドを入れて蓋をして最低10分煮込んで完成!

コツ・ポイント

シーフードミックスはしっかりと炒めましょう。ツナ缶は油切って入れてもいいです。カレールーも少しずつ入れながら加減してみてください。。5.20人気検索トップ10入りしました!!ありがとうございます!!

このレシピの生い立ち

シーフードミックスを使ってみたかったからです。
「速攻うまか!もやしキムチ創味シャンタン炒め。」ID3839794
を見て下さった方、お待たせしました。
レシピID : 3844562 公開日 : 16/05/06 更新日 : 16/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おいも0502
トマトの酸味とチリソース合いますね!夫にも好評でした(^-^)

つくレポありがとうございます!とても美味しそうです(^o^)