フィノッキオ+チキンカレーうどんの画像

Description

フェンネルは今まで葉の部分を使ってきたけれど、今日は鱗茎(フィノッキオ)を使ってみるかと。チキンカレーに入れてみたけれど

材料 (1人分)

若鶏のもも肉(焼き肉用)
150g
フィノッキオ(中ぐらい)
約1株分
中・1本
ホットオイル
適量
大さじ1
ハウスこくまろカレー(辛口)
2.5皿分
200ml
粗挽き唐辛子
適量
塩胡椒
適量
細うどん(200g)
1玉

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉に料理酒を振り、しばらく置いておく。調理直前に塩胡椒を振る。

  2. 2

    フィノッキオは1cmくらいにざく切り。人参も同じく。

  3. 3

    スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、まずフィノッキオともも肉を投入。強火でよく炒める。

  4. 4

    もも肉は適宜反転させる。しばらくして人参も投入。ここで刻みニンニクも加える。

  5. 5

    火を中火に落とし、お湯を回し入れ、カレー・ルーを入れ、良くかき混ぜる。

  6. 6

    うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分ほど加熱。

  7. 7

    うどんをスキレットに投入。ルーがなじむように良くかき混ぜる。

  8. 8

    最後に粗挽き唐辛子を振り、プチ・トマトを真ん中において完成。

コツ・ポイント

うどんは前もって電子レンジで加熱しておくと、ほぐれやすくなる。使ったスキレットはキャプスキの8インチのもの。

このレシピの生い立ち

フェンネルは結構使うんだけど、あまりフィノッキオは使ったことがなかったので。ぼくの場合カレーライスのライス部分がうどんになったので、カレーうどんではないので。
レシピID : 3855188 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート