鶏手羽先の梅照り煮の画像

Description

こってりした手羽先も梅を加えて煮ると、さっぱりといただけます。ほのかに梅の香りも感じられて美味しくできました

材料 (2人分)

6本
梅干し(はちみつタイプ使用)
3粒
しょうが(薄切り)
1かけ
にんにく(薄切り)
1かけ
1カップ
○砂糖
大さじ1.5
○みりん
大さじ1
○酒
大さじ1
○醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に材料すべて入れ、初めは強火にかけ、おもりが回り始めたら、中火にして、3分加熱する。圧が抜けるまで待ってください

  2. 2

    圧が抜けたら、ふたを外し火にかけ、つやよく煮汁を煮詰めたら出来上がりです

  3. 3

    圧力鍋を使用しない場合は、鍋に水、○の調味料、梅干し、薬味を入れ煮立たせたら鶏肉を加えます。アクを取ります

  4. 4

    10~15分、中弱火で煮ます。最後はツヤよく、煮汁を煮詰めてください

コツ・ポイント

圧力鍋で作るとお肉もほろほろで簡単にできちゃいます。普通のお鍋でも簡単にできるので作ってみてください。

このレシピの生い立ち

こてこてな鶏の手羽先を梅干しを入れてみたら、さっぱりとできるかなと思って作りました
レシピID : 3902556 公開日 : 16/06/05 更新日 : 16/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
凛はる
カサ増しに、キュウリいれました^_^

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪

写真
Kaon.
卵も入れました。梅でサッパリ美味しく出来ました♫

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪

写真
なっち1001
材料を入れて煮込むだけなので、とても簡単でした。おいしいです!

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪

初れぽ
写真
タキシード犬
梅でサッパリこの季節にはピッタリかも…美味しかったです☆

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪