夏だからボルシチの画像

Description

旬のビーツで夏バテ予防、美肌に! 優しい味でさっぱり仕立の我が家の定番ボルシチです。

材料 (4人分)

お酢
大さじ2
1ℓ+ 適量 追加
コンソメ
2個 (小)
フレッシュディル
少々

作り方

  1. 1

    ビーツは、皮を剥きお鍋に水とお酢を入れ煮込み7割茹でたらビーツだけを鍋から取り出し別皿へ移す。

  2. 2

    ビーツが冷めたら短冊切りにしておく。

  3. 3

    ビーツを茹でている間の下準備
    人参 乱切り、じゃがいも 1/2に切ってキャベツは、角切りにしておきます。

  4. 4

    ビーツを煮た鍋に3.で下準備した人参を最初に入れ煮込み次にジャガイモとキャベツ、牛肉とコンソメも入れ中火で煮込みます。

  5. 5

    ・水分が少なくなったら水を加えて下さい。

  6. 6

    15分したら牛肉を入れ弱火で煮込み最後に短冊切りをしたビーツも入れ煮込んで出来上がり。

  7. 7

    写真

    器へボルシチを入れたらお好みでサワークリームとフレッシュディルをのせてどうぞ。

コツ・ポイント

水は、少し多目に。牛肉のあくを取るのを忘れずに。

フレッシュビーツがない場合は、缶詰のビーツでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

うち流のレシピでずっとこの作り方です。ビーツが売られていたので作ってみました。

昔にビーツは、お酢を入れて茹でると聞いてそれ以来このうち流で作っています。
レシピID : 3924060 公開日 : 16/06/16 更新日 : 16/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート