噛んで満腹!◎具だくさんみそ汁の画像

Description

我が家の定番みそ汁です。具材を大きめにしてるので自然と噛む回数UP!野菜、たんぱく質、海藻と、栄養バランスもOK◎

材料 (お好きな鍋で好きなだけ)

いちょう切り
半月切りや輪切りなど太さによって
2〜3cm四方くらい
半分に切る
中鍋で2枚くらい。4〜5cmの長さで細くハサミで切る
みそ
適量
和風だし
場合によって少量
ざく切り
具材が浸るくらい
しょうが
すりおろし。チューブでもOK

作り方

  1. 1

    具材は大きめにゴロゴロと切り、それぞれ入り切る程度に多めに入れる。多少鍋からはみ出しても、フタをすれば大丈夫です。

  2. 2

    水を入れた鍋に、大根、人参、昆布を下にして、みそと和風だし以外の具材を全部入れて火にかける。

  3. 3

    沸いたら火を止めて少し置くか、すぐ食べたいなら弱火にして大根と人参が煮えるまで火にかける。

  4. 4

    しょうが、みそを入れる。みその量はお好みでいいですが、素材の味を感じられる程度で。物足りなければ和風だしを少し足して完成

コツ・ポイント

素材の味が感じられる程度の味付けの方が、食べ飽きしないで食べられるのかなと思います。
風味も変えやすくなり、私は一味やラー油をたくさんかけて食べたりします!
冬も夏も冷え知らずです◎

このレシピの生い立ち

ダイエット中にたくさん食べても罪悪感のないものを食べたくて(´,,•ω•,,`)笑
私は便秘にも効きました◎
レシピID : 3937360 公開日 : 16/06/23 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート