簡単ヘルシー!筍としめじワカメの白だし煮

簡単ヘルシー!筍としめじワカメの白だし煮の画像

Description

たけのことしめじ、ワカメで、食物繊維たっぷりさっぱりとした煮物です(^-^)♡
白だしで簡単、作り置きにも♪

材料 (4人分くらい)

2株
1つかみ
500ml
白だし
大5
生姜すりおろし(チューブでもOK)
少々
唐辛子の輪切り
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    しめじは、石突きを切り落としてバラす。

  2. 2

    写真

    たけのこは、穂先は食べやすい大きさに切り、下の部分は、厚さ5mmのいちょう切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋に水と白だし、生姜、唐辛子を入れて火にかけ、沸騰したら、筍としめじを入れる。

  4. 4

    写真

    再び沸騰したら、弱火で10~15分煮る。

  5. 5

    写真

    煮えたら、ワカメを入れて1~2分煮る。

  6. 6

    写真

    ワカメが広がったら火を止め、鰹節を入れる。

  7. 7

    写真

    全体をざっと混ぜて、鰹節を絡める。

コツ・ポイント

ワカメは、水に戻さなくて大丈夫です(^^)
広がるので、ワカメの入れすぎに注意して下さい。

鰹節は、火を止めてから、全体に絡めて下さい!

唐辛子の量は、お好みで♪

このレシピの生い立ち

たけのこと、安かったしめじをたっぷり使いたくて(^_^)♡
白だしで簡単に♪
レシピID : 3958875 公開日 : 16/07/07 更新日 : 16/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート