チキンソテー・サラダ仕立て*減塩!

チキンソテー・サラダ仕立て*減塩!の画像

Description

見た目にも鮮やかなチキンソテー。塩分1.0g未満なので、むくみ予防・高血圧予防にも◎

材料 (2人分)

70g×2枚
にんにく
1かけ
2枚
1/2パック
小1/4個
☆ケチャップ
小さじ2
☆粒マスタード
小さじ1
☆酢
小さじ2
ガーリックソルト
小さじ2/3
小さじ1

作り方

  1. 1

    レタスは一口大にちぎり、かいわれ大根は根元を落とす。パプリカはヘタと種を落とし、千切りにする。これらを混ぜ合わせる。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせソースを作る。

  3. 3

    鶏もも肉にフォークを刺し、厚みが均一になるよう熱い部分はめん棒などでたたく。

  4. 4

    にんにくをすりおろし、鶏肉に塗る。

  5. 5

    フライパンを熱し、鶏肉の皮目が下になるように入れて焼く。※必要であれば少量の油をフライパンに塗る。

  6. 6

    鶏肉を裏返し、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    鶏肉から出た余分な脂をふき取り、最後にもう一度裏返し、皮目がカリカリになるよう中~強火で焼く。

  8. 8

    鶏肉を取り出し、ななめにそぎ切りにする。

  9. 9

    皿に①の野菜、⑧の鶏肉の順に盛り、ガーリックソルト、②のソース、粉チーズの順にかけて完成。

コツ・ポイント

鶏肉をを焼くときはにんにく以外いっさい味をつけず、最後にソースとガーリックソルトをかけることで塩分控えめでも美味しく食べることができます。また、粉チーズが豊かなコクと風味、鮮やかさをプラスしてくれます。一人分192kcal、塩分0.9g!

このレシピの生い立ち

フライパンに残る調味料がもったいなくて、後からふりかけてみたところ、とっても美味でした!
レシピID : 3963346 公開日 : 16/07/07 更新日 : 16/07/07

このレシピの作者

別府市
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
dimbula121
野菜たっぷり カリカリガーリックと共にいただきました。
初れぽ
写真
りんまろん
野菜は冷蔵庫にあったもので。美味しかったです!また作ります。

つくれぽありがとうございます!