☆刺激的!オクラと長芋の梅和え☆の画像

Description

ピリッとWで辛い梅和えです。あともう一品って時にもササッと作れます。ネバネバコンビで暑い夏を乗り切りましょう^^

材料 (作りやすい分量)

10本
5〜6cm
明太子
30g
梅干し
大1個
醤油
小さじ1/2
わさび
小さじ1/2弱(お好みで)
1袋(3〜5g)

作り方

  1. 1

    オクラはネットごと水洗いしたら、そのまま塩をふりかけこすり合わせる。沸騰したお湯に塩のついたまま入れサッと茹で、冷水にさらし粗熱を取り、小口切りにする。

  2. 2

    長芋は皮をむいて、1cm角に切る。(アクが強くて変色する場合は酢水さらす

  3. 3

    1と2をほぐした明太子・たたいた梅干し・以下の調味料と和えるだけです。お好みで刻み海苔を添えても♪

コツ・ポイント

オクラはネットごと下処理をすればラクチン。長芋は太さによって量が変わるので、大体見た目がオクラと1:1になるような量でOKです。明太子と梅干しの味で醤油の量は加減してください。わさびは割と多めの分量となってますので、こちらもお好みで加減して下さいね。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったものでササッと作りました。我が家の梅和えはいつもわさびを入れています。
レシピID : 396856 公開日 : 07/07/03 更新日 : 07/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さやっペ
わさびがいい感じ!おいしくさっぱりといただきました♪

梅と山葵が意外と合うんですよねっ♪作って下さりありがとう^^

写真
kotrip
長芋だけです* ダブルぴり辛すごく危険。笑 芋焼酎のお供に♪

ダブルピリリで危険だったね。飲み過ぎなかったかなぁ?^^;

初れぽ
写真
まさコ
病気で食欲がない母が美味しいといってたくさん食べてくれました★

食欲のないお母様に食べて頂けてよかった♡早く治りますように☆