ゴーヤのみそ汁♬苦味控えめ(*^o^*)の画像

Description

ゴーヤ1本丸ごと入ってるのに

子どもが美味しい〜♬って!

豚バラ&すりごまが良いのかも(o^^o)

材料 (4〜5人分)

1本
少々
5cm
100g
600cc
顆粒だしの素
小さじ2
みそ
40g
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタとタネを取って薄切りにし、塩少々を振って軽く揉んでおきます。
    大根は短冊切りです。

  2. 2

    写真

    豚バラを食べやすい大きさに切ります。
    ゴーヤの塩を水で軽く流して絞ります。

  3. 3

    鍋に豚バラを入れ、中火弱火で炒めます。色が変わったらゴーヤを加えて2〜3分炒め、大根と水を加えて強火にします。

  4. 4

    大根に火が通ったらだしの素とみそを加え、みそが溶けたらすりごまを加えて出来上がりです(*^o^*)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自家製ゴーヤが大豊作で*\(^o^)/*ゴーヤチャンプルだけじゃ消費出来ないので、みそ汁に入れてみました。
子どもたちが食べやすいよう、苦味が気にならないよう工夫してみました。
レシピID : 3980959 公開日 : 16/07/17 更新日 : 16/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート