頑固な揚出し豆腐onキノコあんかけの画像

Description

地元のお豆腐を使った揚出し豆腐です♪子供が大好きなしめじあんかけで食べやすくしてみました(^^)

材料 (4~5人前)

頑固豆腐
1袋
適量
50cc
☆醤油
大さじ3
☆みりん
小さじ2
☆酒
小さじ2
☆砂糖
小さじ2
ごま油
適量
1房
1/2本

作り方

  1. 1

    写真

    水切りしたかのようなしっかりした固さの頑固豆腐を使いました。普通の木綿豆腐を代用しても大丈夫です☆

  2. 2

    豆腐を8等分に切り、キッチンペーパーで水気を切る。

  3. 3

    全ての面に片栗粉を付け、揚げる。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を敷き、しめじを炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を入れ煮詰めたら、火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    揚げた豆腐に5のあんをかけ、小ネギを散らしたら完成です♪

コツ・ポイント

豆腐の水気はしっかりと取ってください。

このレシピの生い立ち

地元食材を使って定番料理を作りたくて出来ました☆
レシピID : 3982428 公開日 : 16/08/08 更新日 : 16/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともとがーす
全部半分の材料で2人分作りました美味しかったです(*^▽^*)

たっぷりネギが食欲そそりますね♡素敵なレポありがとう(^^)