とろける♪なすの味噌炒めの画像

Description

夏にぴったりな一品。甘味噌が絡んだなすが口中とろける~♪ピリッと唐辛子入りで元気がでる!!これだけでご飯が進みます。

材料

2~3本(200gほど)
10枚
●味噌
大さじ1
●砂糖
大さじ2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは1㎝ほどの厚さの輪切りにし、水にさらし灰汁をぬく。

  2. 2

    大葉は洗って水けをきる。赤唐辛子は種をとり、小口切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、唐辛子、なすを入れて強火で焦げ目が薄くつくまで炒める。

  4. 4

    ●を加え、なすに絡ませながらしっとり炒めつける。※コツ

  5. 5

    大葉を手でちぎって加え、ひとまぜし、さっと炒め、火を止める。

  6. 6

    すぐ食べてもいいけれど、少しおいて味をなじませてからのほうが断然おいしい!!

コツ・ポイント

調味料を絡めるとき、茄子からの水分が少ないようなら水大さじ1くらいいれてください。

このレシピの生い立ち

夏のなすといえば《なすの油味噌》っていうくらいうちでは頻度高いです。
レシピID : 3999158 公開日 : 16/09/03 更新日 : 16/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
三つ葉つくし
台風で大葉買いに行けずピーマンの緑で代用(^^;美味く出来た旨い
写真
marica猫
何度もリピです。本当に夏にいいですね。

何度もリピ嬉しく感謝です(ノ´∀`*)

写真
しのばぁたん
菜園茄子が豊作です 体調いかがですか? シンプル味付け美味しいね

ありがとうです(^▽^)/

写真
marica猫
甘じょっぱいかんじが最高です。冷やして作り置きにしました。

ありがとうです(^▽^)/