美味しいごぼうサラダができちゃいます!

美味しいごぼうサラダができちゃいます!の画像

Description

ちょっとしたひと手間で、いつものごぼうサラダが格段に美味しくなります!食べ過ぎ注意。

材料 (4人分)

150g
コンソメ(鶏ガラスープの素でも)
半分(小さじ1)
小1缶
マヨネーズ
大さじ3
すりごま
大さじ3
しょうゆ
小さじ1/2
黒こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは洗い、表面の皮をたわしや金たわしでこすり落とす。
    このくらい残っていて大丈夫です。

  2. 2

    写真

    ごぼうはできればささがきにする。
    苦手な方は細めの千切りに。
    にんじんも千切りにし、鍋にいれる。
    水に漬けなくて大丈夫。

  3. 3

    水を200ccと、コンソメキューブ半分を砕いて入れる。
    中火にかける。

  4. 4

    写真

    沸騰しても火は落とさず、時々混ぜながら、6〜7分くらい、水気がなくなるまで火にかける。
    最後はから炒りする感じ。

  5. 5

    バットなどにあけ、冷ます。
    ここで食べても美味しいくらいに、味がついています。

  6. 6

    写真

    ごぼうとにんじんが冷めたら、油を切ったツナ、マヨネーズ、すりごま、しょうゆを混ぜ、お好みで黒こしょうを混ぜる。

  7. 7

    写真

    お弁当に☆

  8. 8

    写真

    ゴマだれ和え
    ごぼうとにんじんだけ。
    ゴマだれ少なめでも、しっかり味がついて、美味です。

  9. 9

    写真

    コンソメでゆでただけでも、十分美味しいですよ♫黒こしょうをふって。

コツ・ポイント

味がなかなかつかないと思われがちなごぼうサラダ。
ごぼうとにんじんを少ないコンソメスープでゆでながら、味を付けてしまうことが、ポイントです。
水気が残ると、味がさらに薄くなるので、から炒りするくらいにしてください。味付けがシンプルになります

このレシピの生い立ち

大好きなごぼうサラダを、誰でも美味しく、なるべくヘルシーにできる方法です。
レシピID : 4003498 公開日 : 16/08/01 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆miamama☆
1歳7ヶ月の娘も食べました♡いい意味でしっかり味^ ^美味しい♡

1歳のお子さんが食べてくれたなんて、嬉しいです!ありがとう♫

写真
makosaka
ゴボウの味がしっかりして美味しかった。リピします!

素材に味をつけておけば、そのままでも美味しいので失敗なしです

写真
ohmagari
味がしっかり付きました。マヨネーズ少な目で済むのでいいですね

ひと手間で美味しくなりますよ〜ありがとうございます!

写真
temchan
しっかり味しみで、お弁当に大活躍。ごまたっぷりで洋風きんぴら❤️

作り置きしても水っぽくならないので、いいですよ〜