簡単☆2種のチーズのコク旨ラタトゥイユ

簡単☆2種のチーズのコク旨ラタトゥイユの画像

Description

簡単コク旨ラタトゥイユ。しっかり味で、イタリアンは勿論、和洋の前菜、メインにもok。バゲットやワインと共にパーティーも♪

材料

鶏肉(手羽トロ、もも肉など)※唐揚げ位のサイズに切ってあると便利
300g
2本
にんにく(チューブ可)
1片
トマトケチャップ
大さじ2
白ワイン(酒でもok)
大さじ3

作り方

  1. 1

    なすを厚さ1.5cmの輪切り、パプリカ、しいたけを乱切りする。鶏肉は4cm角程度に切り分け、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中〜強火で鶏肉とにんにくを炒める。鶏肉は皮の面から焼くとよい。

  3. 3

    表面に軽く焼き色が付いたら、なす、パプリカ、しいたけを入れて軽く塩胡椒し、油を全体になじませるようにさっと炒める。

  4. 4

    トマト缶、ケチャップ、白ワインを入れ、具材に火が通る手間まで中火で煮込む。3〜5分程度。煮詰まりすぎる場合は蓋をして。

  5. 5

    強火にして煮詰めつつ、とろけるチーズとパルメザンチーズ、粗挽き胡椒で味を調える。
    水分がしっかり飛んだら完成です♪

  6. 6

    ★出来上がったら写真を撮ってつくレポへ!お待ちしています^^
    初レポいただきました。riza59さん、感謝♪

  7. 7

    ★つくれぽ感謝!riza59さん、koodyさん、えのきすけさん、ありがとうございます。

コツ・ポイント

最後に強火でしっかり水分を飛ばすことで、水っぽくない、濃厚なトマト味に仕上がります。

このレシピの生い立ち

バゲットと合うメイン料理を作りたくて、いつものラタトゥイユをチーズでアレンジしてコク旨に仕上げました。簡単かつ美味しくできたので、レシピに残します。
レシピID : 4004106 公開日 : 16/08/02 更新日 : 16/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ERIKA76
チーズを入れる前ですが(。>_<。)簡単で美味しかったです!

返信遅くなりすいませんm(_ _)mレポ感謝です☆

写真
えのきのすけ
簡単にできました(^^)

レポありがとうございます!感謝です☆

写真
koody
パルメザンチーズのみですが美味しくでき子供も完食してくれました。

返信遅くすいません!お子さん完食、嬉しい^^レポ感謝です

初れぽ
写真
riza59
チーズが利いていておいしかったです(*´∀`)

レポありがとうございます!そう、チーズが決め手なのです^^