このレシピには写真がありません

Description

覚書です。

材料 (2人前)

200g
5cm程
1/2個
10枚
にんにく
2かけ
赤唐辛子
4本
目玉焼き
2個
ごま油
大匙1
調味料
薄口醤油
大匙1
みりん
大匙1
お酒
大匙1
オイスターソース
小匙2
醤油
小匙2
砂糖
小匙1
鶏がらスープの素
小匙1

作り方

  1. 1

    人参、ピーマン、玉ねぎ、しそを小さく角切りにして、赤唐辛子は種を抜いて輪切り、にんにくはみじん切り

  2. 2

    調味料を全部合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油入れて、にんにくと赤唐辛子をじっくり炒める。強火にしてフライパンが温まったら→弱中火

  4. 4

    挽肉を炒め一度お皿に移す。大葉以外の野菜を全部炒める。ひき肉を戻し調味料を入れてさっと炒める。

  5. 5

    最後に大葉を入れてさっと炒めて、器にご飯と盛り、目玉焼きを乗せて完成。

コツ・ポイント

特にないです。

このレシピの生い立ち

辛いのが好きで、ナンプラーが苦手な主人の為に薄口醤油と大葉で代用。
レシピID : 4005475 公開日 : 16/08/02 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート