簡単!旨い!スタミナ豚バラ丼の画像

Description

夏の食欲増進にガツンと効く!豚バラの脂が炒めキャベツとよく合う!しかもヘルシー(^^)
素早くできてスタミナもバッチリ!

材料 (1人分)

50g程度(小玉なら1玉)
ニンニク(スライス)
1片
胡麻油(キャベツ炒め用)
大さじ1
塩コショウ
適量(少なめ)
オリーブオイル
大さじ1
⚫︎だし(液体)
大さじ2
⚫︎醤油
大さじ1
⚫︎みりん
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    キャベツは荒千切り、ニンニクは皮を剥いてスライスする!
    玉ねぎは繊維に沿い細長くカット!

  2. 2

    豚バラはお好み焼き用の厚切りバラ肉がうまいので幅3〜5cmにカットして使用!
    ご飯は少し硬めに炊飯しておく!

  3. 3

    【調理する】
    フライパンに胡麻油をひき、切ったキャベツを入れ軽く塩コショウし、中火でしんなりするまで炒める!

  4. 4

    キャベツを炒めたら一度取り出す。
    続いて同じフライパンにオリーブオイルをひき、スライスニンニクを香りが出るまで炒める!

  5. 5

    火が強いとニンニクが焦げ付くので中火以下で炒める!香りが出たら豚バラに軽く塩コショウし両面に軽く焦げ目がつく程度に焼く!

  6. 6

    豚バラに火が入ったら、続いて玉ねぎをしんなりするまで炒める!
    しんなりしたら⚫︎のタレを投入し絡ませる!

  7. 7

    タレに絡み照りが出たら炒めは完了。火を止める!
    タレ投入後は焦げやすくなるので火加減に注意!

  8. 8

    写真

    【盛り付け】
    器にご飯を平に盛ったら、その上に上記4のキャベツ、上記7の具材を盛り付ける!仕上げにごまを振ったら完成!

  9. 9

    さぁ、アツアツをがっつこう(^^)
    ニンニクスライスがガツンと効いてるので夏のスタミナ補給にもバッチリ!

  10. 10

    胡麻油炒めのキャベツが豚バラの脂によく合う!
    美味しかったら励みになるのでつくれぽもよろしくね(^^)v

  11. 11

    写真

    お陰様でスタミナ豚バラ丼部門人気検索ランキング即TOP10入り達成(^^)v
    つくれぽ下さった皆様にも感謝m(_ _)m

  12. 12

    写真

    不手際で削除されてしまったつくれぽもあり、不徳の致すところですm(__)m
    今後ともよろしくお願いします!

コツ・ポイント

ごはんは少し硬めの炊飯を!
味付けにはタレがあるので、下味の塩コショウは気持ち薄めがポイント!
バラ肉の脂が出るので炒めにはオリーブオイルを使用するのがコツ!
アツアツを召し上がるために全て準備ができてから手際よくさっと炒めと盛り付けを!

このレシピの生い立ち

フライパン一つで簡単調理シリーズ!
お好み焼き用の厚切り豚バラ肉を使った応用レシピ!夏の食欲のない時でも食が進む日本人が大好きな味!
ぜひ一度ご賞味あれ!(^^)
レシピID : 4007506 公開日 : 16/08/04 更新日 : 16/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
料理練習中のしのん
手軽に作れて、ぺろっと食べれました!味も濃すぎず美味です♡

れぽどうもです(^^)嬉しいお言葉何よりです!

初れぽ
写真
クックYCXE9W☆
チーズ乗せてアレンジしました

れぽどうも(^^)おいすかったすか?