鰹の生姜煮の画像

Description

下処理と多めに入れた生姜で、臭みがあまり気にならないと思います。甘辛く煮た鰹はご飯にピッタリです☆

材料

1パック
生姜
1欠~お好みで
1/2カップ
1カップ
砂糖
大1
しょう油
大2
みりん
大1

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。生姜は薄切りに。お刺身用の鰹を1口大に切る。

  2. 2

    ボウルに切った鰹と水を入れ、沸かしたお湯を鰹にあたらないように、ボウルの壁から注いで霜降りにする。表面の色が変わったらお湯を捨てて、水と氷で冷やす。水気を良く切る。

  3. 3

    お鍋に鰹と生姜、水、酒を入れて火に掛ける。沸騰したら灰汁を取り、砂糖としょう油を加え、中火で煮る。

  4. 4

    みりんを加え、スプーンで煮汁をかけながら、汁気がなくなるまで煮て、完成。

コツ・ポイント

下処理!

このレシピの生い立ち

見切り品のお刺身用の鰹・・・。少し心配なので火を通していただきました。
レシピID : 401105 公開日 : 07/07/08 更新日 : 07/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート