牛タンかつサンド バルサミコのマヨソース

牛タンかつサンド バルサミコのマヨソースの画像

Description

ありきたりのカツサンドを牛タンに変えて
サンドイッチに仕上げました。ホテルの喫茶のサンドイッチみたいです。

材料 (1~2人前)

牛タン(切り身)
約150~300グラム
パン粉(衣用)
適量
とんかつソース(バルサミコがない場合)
適量
バルサミコ酢
適量
マスタード(つぶつぶ)
少々
マヨネーズ
適量
パン(サンドイッチ用)
4~6枚
サラダ油
適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ①牛タンを使う。揚げ物にするときは解凍してから使う。上参照。

  2. 2

    写真

    ②肉を溶き玉子の黄身に両面を付け、パン粉を全体にまぶす。

  3. 3

    写真

    ③熱したフライパンに肉がつかるくらいに、油を入れ、最初は強火にして、油に泡がでてきたら、弱火にして中火で揚げる。

  4. 4

    写真

    ④冷凍して、作り置きできる。あらかじめ、肉に溶き玉子を付け、パン粉を全体にまぶしてから保存する。

  5. 5

    写真

    ⑤なす(白色)を使う。肉厚で皮が艶のある物を選ぶ。

  6. 6

    写真

    ⑥新鮮なナスはアク抜き酢水につけること)はしなくてよい。

  7. 7

    写真

    ⑦なすを銚子切りにしてから水洗いをする。

  8. 8

    写真

    ⑧ナスの水気を取ってから(キッチンペーパー)素揚げする。

  9. 9

    写真

    ⑨揚がったナスをキッチンペーパーで油を取り、塩コショウをふる。

  10. 10

    写真

    ⑩揚がった牛タンのカツもしっかりキッチンペーパーで油を取る。

  11. 11

    写真

    ⑪サンドイッチ用に切った食パンに(耳をカット)下から、ナス、牛タンカツをのせる。

  12. 12

    写真

    ⑫バルサミコソース(マヨネーズ,バルサミコ酢,マスタードを合わす)つけるか、トンカツソースをつけてパンにはさむ。

コツ・ポイント

☆カツをカラッと揚げる場合、最初は強火で油の泡がいっぱい出てきたら弱火にして中火でじっくり揚げる。
☆揚げ物をするとき横で、水を使った用事か料理は油が跳ねたら火事の元なので、絶対にやめてください。

このレシピの生い立ち

なし。
レシピID : 4017876 公開日 : 16/08/14 更新日 : 16/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート