昆布味わいさっぱり夏向き塩ぶり大根

昆布味わいさっぱり夏向き塩ぶり大根の画像

Description

ぶりのあらを夏向きに昆布出汁と塩で煮ました

材料 (4人分)

中1/2本
生姜
親指大
★塩
小1
★料理酒
大2
★みりん
大1
昆布出汁
300cc
3枚

作り方

  1. 1

    25㎝位の昆布を1㍑の水から煮て出汁をとっておく

  2. 2

    鰤はさっと水洗いし、大根は乱切りする

  3. 3

    鰤、大根、スライスした生姜と★調味料、昆布出汁、出汁をとった昆布を1㎝幅位に切り鍋に入れ中火で煮る

  4. 4

    ぐつぐつしてきたらアクをとり落し蓋をして煮汁が少なくなるまで弱火で煮る

  5. 5

    器に盛り付け大葉を散らす

コツ・ポイント

昆布出汁は鰤と大根が隠れる位
みりん塩加減はお好みで
昆布出汁は市販の粉末でもOKですが、出汁をとった昆布は柔らかくなって美味しいですよ‼

このレシピの生い立ち

日高昆布を北海道漁師さんからいただき、出汁は勿論煮ると柔かく美味なので、定番醤油味鰤大根を昆布味わうさっぱり夏向き塩味にしてみました(^^)
レシピID : 4038915 公開日 : 16/08/27 更新日 : 16/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やえまりも
本当に夏向きなお味です。昆布のお出汁が効いていて、大根も美味しかったです。素敵なレシピをありがとうございました。