南瓜の黒糖煮の画像

Description

生姜入りの南瓜の煮物。ちょっとピリッとがとっても合います。

材料 (南瓜1/4個分)

1/4個
黒糖(粉末)
大さじ2
生姜(すりおろす)
1かけ
醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    南瓜を大きめの一口大に切ります。
    生姜はすりおろしておきます。

  2. 2

    鍋に切った南瓜を並べ、ひたひたに水を注ぎ、黒糖を入れ強火。沸騰したら中火にし、すりおろした生姜を加えます。(全行程に於いて蓋もしくは落とし蓋はしません)

  3. 3

    水分が半分くらいになったら醤油を入れます。そのまま火にかけ、水分がすっかりとんだらできあがりです♪

  4. 4

    写真は、飾りにスライスアーモンドをのせましたが、なくてかまいません。逆に、多めに入れて混ぜ合わせても美味しいです。

コツ・ポイント

手順3で、水分が完全になくなると、あっという間に焦げます。
この時だけは、鍋を見張っていてくださいね!
焦げ始める直前まで火にかけていた方が、ほっこり美味しく
仕上がります。

このレシピの生い立ち

もう夏・・・というのに寒い日々・・・身体を暖めたいな~と思いながら
南瓜の煮物を作ろうと思ったら・・・生姜を入れてみよう、黒糖も合いそう・・・と
できあがったレシピです。
南瓜をわざわざ好んで食べることのない夫も、
なんかこれはいつものよりいいなぁ・・・と食べていました。
黒糖生姜・・・かなりお気に入りです。
レシピID : 404147 公開日 : 07/07/15 更新日 : 07/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
腹ペコ助
生姜が入っても、全然気にならず美味しく頂けたよ♡ゴチ*:.。☆

南瓜と黒糖と生姜合うよね!ペコちゃんこちらこそありがとう~♪

初れぽ
写真
豆トマ
生姜を入れるなんてアイディア賞!!おいしくて山ほど食べちゃった

美味しそう!!何故か食べやすいですよね。アイディア賞有難う♬