れんこんとコンニャクの照り照り炒め

れんこんとコンニャクの照り照り炒めの画像

Description

常備菜にしてお弁当にも。子供達の箸が止まりません。

材料

小1個 150g
鷹の爪
1cm
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
しょうゆ
大さじ1杯
ごま油
大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんの皮をむき2〜3cm大に切り酢水さらす。水を切りレンジで1分チンしておく。

  2. 2

    写真

    コンニャクはれんこんと同じ大きさで、味がしみやすいよう大さじで切る。

  3. 3

    写真

    行平鍋で強火でコンニャクをから炒りする。表面が乾いたら恥に寄せてごま油、鷹の爪を投入。

  4. 4

    写真

    れんこんも入れて油が回ったら調味料を投入。水分が無くなるまで中火で炒め、最後は照り照りにするため煽る!

コツ・ポイント

照り照りにするには煮詰まったらあおる!
少し汁が残ってる位で火を止めないと焦げます。

このレシピの生い立ち

コンニャク好きな息子の為に。
レシピID : 4070499 公開日 : 16/09/14 更新日 : 16/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
*Kie*
ピリ辛で美味しかったです!ごちそうさまです

レポ感謝です^ ^また作って下さい!

写真
ゆっずぽん
しっかり味しみて美味しいです!

豪華なご飯の一品に加えていただきありがとうございます!

写真
candybreak
間単に一品できました!常備菜レシピに。どんどん作ります(´∀`)

レポありがとうございます^ ^沢山作って下さいね〜

写真
Hirokko♫
鷹の爪の代わりに七味で!ニつの食感で美味♡紹介ありがとう

照り照りで美味しそう!レポ感謝です✨