ぷりんまんじゅうの画像

Description

プリン風の餡を包んだサプライズまんじゅう。
流れ出るカラメルソースに気をつけて召し上がれ♪

材料 (8個分)

〈ぷりん餡〉
ぷりん餡
20g×8個
 
2g×8個(冷蔵状態のもの)
〈皮〉(20g/個)
上白糖
40g
サラダ油
小1(5g)
 
手粉用強力粉
適量

作り方

  1. 1

    〈準備〉
    ・5cm角にカットしたクッキングペーパーを8枚用意する。

  2. 2

    〈ぷりん餡を作る〉
    耐熱容器に薄力粉と上白糖をふるい入れ、少量の牛乳で溶く。

  3. 3

    卵を加えてよく溶きほぐし、残りの牛乳を注いで混ぜる。
    電子レンジ強で約3分加熱する(途中、3~4回取り出して混ぜる)。

  4. 4

    バニラオイルを加えて混ぜ、小さいラップに20g/個ずつ乗せる。

  5. 5

    茶巾包みでボール状にし、常温で冷ましておく(玉子パックを使用すると便利)。

  6. 6

    〈皮の生地を作る〉
    ボウルに上白糖・ベーキングパウダー・水を入れてゴムベラでよく溶き混ぜ、サラダ油を加える。

  7. 7

    薄力粉とスキムミルクをふるい入れ、粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる

  8. 8

    〈成形&蒸す〉
    バットに手粉をふり、生地を20gずつに分ける(2本のバターナイフで作業すると扱いやすい)。

  9. 9

    軽く揉んでから表面が滑らかになるように丸め、手粉を使いながら平たく伸ばす。

  10. 10

    カラメルタブレットを挿し入れたぷりん餡を包んで、クッキングペーパーに乗せる。

  11. 11

    蒸気の上がった蒸し器に並べ、強めの中火で約8分蒸す。
    ケーキクーラーの上に取り出し、温かいうちにラップで包む。

  12. 12

    冷蔵庫で冷やしていただく。

コツ・ポイント

餡は蒸し具合に影響するため、常温で冷ましています。柔らかめなので、包みにくい場合、薄力粉を増やして固めにしたり、皮の分量を増やしても。
ホッカホカが美味しいおまんじゅうですが、冷たくしていただいた方がおすすめ。カラメルも流れにくくなります。

このレシピの生い立ち

サプライズまんじゅうを作りたくて。

2008.7.1
レシピID : 4070789 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート