シャッキシャキ!鶏肉レンコン団子♪
作り方
-
1
-
みそ以外のタレをあわせておく。
レンコンは皮をむき5㎜角のサイコロに切り水をはったボールに入れる。
-
2
-
別の大きなボールに肉と塩コショウ、生姜を入れ、よく練り、その後レンコンを入れ12個の団子に丸める。
-
3
-
油(分量外)をひいたフライパンに2を置き、中火で10分、順にゆっくり焼き面を変えながら焼く。
-
4
-
1であわせたタレをフライパンに入れ蓋をして中火で蒸し状態にし(途中で上下は返す)、4分ほどたったら味噌を加え全体に絡める
-
5
-
水溶き片栗粉を加えとろみがついてきたら完成。
彩に長ネギ等飾って下さい。
コツ・ポイント
焼くときにあまりいじらないことがポイントです。焼きながら多少いびつな形になっていくと思いますが、几帳面にまん丸にしようせず、いびつな形でいいと思います。
このレシピの生い立ち
レンコンをすりおろし、肉の存在を大きくしたハンバーグを食卓に出したら、「この反対を作って!」と子供に言われたのがきっかけです。
レシピID : 4098498
公開日 : 16/09/30
更新日 : 19/09/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/21
21/01/17
20/11/18
20/03/16