ザーサイと長ネギのペペロンチーノの画像

Description

長ネギの甘さとザーサイの塩気がマッチ♡ゴマ油で仕上げたペペロンチーノです♫

材料 (1人分)

25g
にんにく
1かけ
鷹の爪
1本
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切り、鷹の爪は、種を除いて小口切りにする。長ネギは5mmくらいの斜め切り、ザーサイは大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    塩を入れた熱湯でパスタを茹でる。表示時間より1分早くあげる。

  3. 3

    フライパンににんにく・鷹の爪・ゴマ油を入れて弱火にかけ、香りが移ったら長ネギとザーサイを加えて炒め、長ネギがしんなりしたら、塩・ブラックペッパーで味付けをする。(ザーサイの塩気があるので、気をつけて)

  4. 4

    パスタ・茹で汁を入れて絡めながら軽く炒めたら出来上がり♫

コツ・ポイント

ザーサイの塩気があるので、調味するときは塩加減に気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

ザーサイ、パスタに入れたらおいしいかなぁと思って、ゴマ油でペペロンチーノを作ってみました。
レシピID : 410716 公開日 : 07/07/29 更新日 : 07/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
デリシャスマン
ウマい!!酒のつまみにサイコ~~!!

嬉しいつくれぽありがとう〜♪︎

写真
myumyuシンバ
余った搾菜で美味しくできました!ペペロンとは思いつかなかったです

余ったもので出来ると嬉しいですよね!つくれぽありがとう

写真
サーフブレイド
お一人様ランチに。美味しかったです!