和洋折中 白味噌ポトフの画像

Description

まさに西洋と東洋の美味しいものがマッチした風味に出来上がります。これからの寒い季節にぴったりなメニューです。

材料 (2人分)

4カップ
白ワイン
30cc
1枚
1/2本
1/4本
1/4個
オリーブオイル
10cc
生姜
1片
白味噌
大さじ4杯
黒コショウ
1振り
コンソメキューブ
3個

作り方

  1. 1

    水を張って昆布をつけておきます。じゃが芋とタマネギは半分に切ります。ニンジン半分を厚めに輪切りにします

  2. 2

    キャベツは芯の部分を含んで、斜めに切ったものを二つ用意します。ソーセージに切り目を入れて出汁が出やすいようにします。

  3. 3

    セロリは軸を縦横に4分の一切りにします。水の中に切った野菜とソーセージを入れ 白ワインを注ぎます。生姜の薄切りを入れます

  4. 4

    コンソメを三つ入れて黒コショウを振りかけたら、約20分弱火で煮込みます。白味噌を溶いて入れてさらに5分間煮ます。

  5. 5

    最後にオリーブオイルをまわしかけてでき上がりです。お好みで粒マスタードをつけてお楽しみください。

コツ・ポイント

味噌は最後に入れることです。弱火でゆっくり煮込むとキャベツの芯がとても美味しいことにきずくはずです。

このレシピの生い立ち

アメリカにいた頃ホストファミリーに白味噌仕立ての味噌汁を作ったところ、クリームスープみたいだと喜んでいただきました。これは西洋料理に使えると作ったところ、うまくいった次第です。
レシピID : 4126102 公開日 : 16/10/16 更新日 : 16/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート