玄米黒米里芋にんにくカレー(^_^)の画像

Description

里芋にんにくの雑穀米、素朴な味わいです。

材料

3合
大さじ1
大さじ1
3個
にんにく
5片
炊飯器玄米水量
1個
1パック
700cc
カレー粉
大さじ2〜3
白だし
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
オイスターソース
中さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玄米3合に黒米、キヌア各大さじ1を入れがごめ昆布を適量入れ一晩浸漬します。

  2. 2

    写真

    翌日、里芋、にんにくを
    入れて炊きます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ豚ひき肉
    えのき、玉ねぎを炒め合わせます。

  4. 4

    写真

    水を入れしいたけを入れ
    カレー粉を入れ下味を付けます
    白だし、ウスターソース、オイスターソースを入れます。

  5. 5

    写真

    片栗粉でとろみを付けます
    豆腐を崩して入れ、もやしを入れて、カレー粉を入れお好みの味に仕上げます。

コツ・ポイント

豆腐は、水溶き片栗粉でとろみを付けてから
入れる事により、豆腐の食感をそこわないようです。料理研究家のアドバイス

このレシピの生い立ち

里芋にんにく雑穀炊き込みごはん、初めて作りました、おかずに悩み芋とにんにくごはんなので
カレーが合うか?と思って作りました。
スローフード系に仕上がりました(^_^)
レシピID : 4194248 公開日 : 16/11/21 更新日 : 16/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート