このレシピには写真がありません

Description

このレシピで美味しいロールケーキができました。

材料 (1本分)

全卵4個+卵黄1個
グラニュー糖
100g(卵白に50g/卵黄に50g)
製菓用薄力粉(3回以上振るう)
70g
10g
50cc
★マヨネーズ
大さじ2
★はちみつ
10g
適量
【クリーム】
●植物性クリーム
60cc
●乳脂肪分36% 動物性クリーム
210cc
30cc
●グラニュー糖
小さじ6
3〜4滴

作り方

  1. 1

    オーブンを180度〜190度に余熱
    卵は常温に戻しておきます。

  2. 2

    卵白と卵黄をそれぞれのボールに分け、卵白にグラニュー糖50gを2回に分けて入れ、ハンドミキサー等で角が立つまで混ぜます。

  3. 3

    卵黄にグラニュー糖を2回に分けて入れ、少し白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜ、★を入れ、さらに混ぜます。

  4. 4

    薄力粉(3回以上振るう)と片栗粉を入れて、切るように、サクッとゴムベラで混ぜ合わせていきます。

  5. 5

    ②を④に入れ、メレンゲの泡を潰さないように、ゴムベラで切るように混ぜます。これで生地の種が完成です。

  6. 6

    生地の種をクッキングシートを敷いた天板に流し込みます。それを、水を張った耐熱容器と一緒にオーブンに入れます。

  7. 7

    焼き色に注意しながら、180度〜190度のオーブンで約9分間蒸し焼きます。

  8. 8

    生地が焼きあがったら、ケーキクーラーや網に焼き目を上にして乗せます。この時直接生地に触れないように濡れふきんをかけます。

  9. 9

    生地の粗熱を取っている間にクリームを作ります。●をボウルに入れ、氷水に当てながらハンドミキサー等で9割立てにします。

  10. 10

    最後に練乳を加えてください。

  11. 11

    クッキングシートの上に、粗熱が取れた生地を焼き色の濃い方を下にして敷きます。(コーンスターチを敷くとやり易くなります。)

  12. 12

    ⑩で完成したクリームを、巻き易いように手前を高めにし塗っていきます。そして、一気に優しく巻き込んでいきます。

  13. 13

    巻き終わりを下にし、クッキングシートごと、30分〜1時間くらい冷蔵庫で寝かせる。仕上げに両端をカットし粉糖を振ります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

TV番組でやっていたので見やすいようにレシピにまとめました。
レシピID : 4203220 公開日 : 16/11/26 更新日 : 16/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さっちゃん☆11
テレビで見て作りたいと思ってました!生地ふわふわでした!

レポありがとうございます!! ふわふわで美味しそうです〜〜♡